願いを込めて
コロナウイルスで大変な時ですね。
運動不足で足が弱らない様、
みんなでミニわらじ作りを久しぶりにやってみました。
まずは、職員ができるようにと、仕事の合間に作り方を勉強です。
その次にご利用の皆様にも作っていただきました。
手先が器用な方が多いですね。
実は、以前に作ったミニわらじが、利用者さんの巾着袋についているのを職員が見かけて、
「大事にしてもらったいますね。」
と、話していた所、隣に座っていた利用者さんから
「私は作ったことがない。」・・・・・・(--;)
( ̄▽ ̄;)・・・
と、いうことで、再び作ることとなりました!!
作り始めてからは、最初は "難しそうだったらやめとく” と、やや消極的でしたが、
作り始めの部分を少しお手伝いするだけで、30分もしないうちに
ミニわらじの片方ができてしまいました。
作品展にも飾らせていただきましたが、いかがでしたか?
ほしい方がございましたら・・・・・・
一緒に作りましょう!!( ̄▽ ̄)!!
私以外の職員が、作り方を教えてくれますよ!!(;一_一)
えっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!・・・私は教えてくれないのかって?・・・(~_~;)
あっ、あちらで呼ばれているので、これにて失礼しま~~す(´▽`)
« 作品展が終わりました。 | トップページ | 今年も年末の恒例行事を行いました。(昨年12月の話です) »
コメント